24 -twenty four- な日々。
海外ドラマ「24 twenty four」のブログです。 Michelle役で出演しているReiko Aylesworthの大ファンになりました♪ 映画にもハマっていて、レビューもたくさん書いたりしてます。 Gerard Butlerも大好きです♡最近はHAWAII FIVE-0に夢中です♡♡
ソラリス


■ソラリス
SOLARIS
2003年・アメリカ
■キャスト
出演:ジョージ・クルーニー/ナターシャ・マケルホーン/ジェレミー・デイヴィス ほか
監督:スティーヴン・ソダーバーグ
脚本:スティーヴン・ソダーバーグ
「ソラリス」
■ストーリー
惑星ソラリスを探査中の宇宙ステーション“プロメテウス。ここでは不可思議な事件が続発し、地球との交信も途絶えてしまった。この謎を解明するため送り込まれた心理学者ケルヴィンは到着したステーション内で親友の死体を発見する。一体、ここで何が起こっているのか? その後も奇怪な現象は続き、ついに見えるはずのない「何か」を彼は目撃してしまう……。
(楽天ブックスより引用)
■レビュー
またジョージ・クルーニー目当てで観てみました!
結構B級っぽい作品ですが、ジョージ・クルーニー自ら脚本に惚れこんで、出演を直談判したらしいです。
同名の映画「ソラリス」のリメイク版で、かなり有名な作品だったんだそうです。
でもリメイクにあたって、かなり変更を加えたって監督が音声解説で言ってました。
舞台が宇宙なので、一見SFか?!と思うんですが、SF的要素はほぼ無いに等しいですね。
どっちかといえば人間ドラマのような感じです。
でも最初は難しくて・・・現在と過去の描写が交錯しまくったり、謎解きもあったりするので。。。
だんだん分かってくると、どっぷり入り込んでしまいます。
ジョージが演じるのは、心理学者のケルヴィン。
奥さんを亡くして、それも自分のせいだと、ずっと自分を責めてふさぎ込んだ感じの役です。
ジョージにしては珍しい役所かなって思います。
個人的に、奥さんを亡くした夫、というシチュエーションが好きなので凄く良かったです。
奥さんに対して(本当の奥さんじゃないけど)の接し方とか台詞、すごく心に響きました。
ジョージはこういう演技も上手なんですね。
監督がとにかくジョージのことを大絶賛していました。
特典で、脚本(英語ですが)が着いていたのですが、かなり削除シーンがあったようでした。
削除シーンの特典はありませんでしたが・・・。
2回観てみると、あ~そういうことだったんだぁと思う点も多く、何回か観るのがオススメです!
PR