24 -twenty four- な日々。
海外ドラマ「24 twenty four」のブログです。 Michelle役で出演しているReiko Aylesworthの大ファンになりました♪ 映画にもハマっていて、レビューもたくさん書いたりしてます。 Gerard Butlerも大好きです♡最近はHAWAII FIVE-0に夢中です♡♡
21グラム (2003)

■21 GRAMS:21グラム
2003年・アメリカ
■出演
ショーン・ペン、ナオミ・ワッツ、ベニチオ・デル・トロ、メリッサ・レオ
■あらすじ
クリスティーナ(ナオミ・ワッツ)は建築家の夫と2人の幼い娘に囲まれ幸せな家庭の主婦。また、ジャック(ベニチオ・デル・トロ)は刑務所から出所してからは神を信仰し、真面目に働き2人の子供と妻を養っている。一方、大学で数学を教えるポール(ショーン・ペン)は余命1か月と宣告され心臓のドナーを待つ日々だった。
(シネマトゥデイ)
■感想
物語がストレートな時間軸で進まず、後ろに戻っては進み、また戻っては進む・・・といった感じです。
こういった手法って珍しいですが、この映画には凄く合っているような気がしました。
取り扱っている内容が難しいので、好き嫌いが別れる映画だと思います。
しかし主演3人の演技が素晴らしかったので一見の価値はあるかと。
人間は死ぬと誰でも21グラム体重が減る、という事実がタイトルになっていますが、その事は映画の内容にはまったく関係なかったです。
ちょっと気になる事実ですよね。




PR
アイロボット(2004)


■アイロボット:I, ROBOT
2004年・アメリカ
■出演
Will Smith ,Bridget Moynahan ,Alan Tudyk ,James Cromwell
■あらすじ
ロボットとの共存が当たり前となった近未来で、ロボット工学の第一人者ラニング博士が(ジェームズ・クロムウェル)が殺害されるという不可解な事件が起こり、シカゴ市警のデル(ウィル・スミス)は謎の究明に乗り出す。
(シネマトゥデイ)
■感想
近未来SFの超大作


Will Smithにはめずらしく(?)シリアスな役ですがやっぱり最高でした☆
2時間近く全く飽きずに観続けられるってのは凄い。
ストーリーも映像も◎
ロボットが集団で襲ってくるシーンは圧巻でした。
「24」シーズン6でジャックのパパを演じたJames Cromwellも出演しています

色んな映画に出ている名俳優ですね。




アルマゲドン(1998)


■アルマゲドン:Armageddon
1998年・アメリカ
■出演
Bruce Willis ,Billy Bob Thornton ,Ben Affleck , Liv Tyler , Steve Buscemi
■あらすじ
地球への衝突コースを取る小惑星が発見された。もしも、テキサス州の大きさにも匹敵するその小惑星が地球に激突すれば、人類の破滅は免れない。これを回避する方法はただひとつ、小惑星内部に核爆弾を設置し、内側から破壊するしかない。そしてその任務に選ばれたのは石油採掘のスペシャリストたちだった。刻々と迫る滅亡へのカウントダウンの中、人類の運命を委ねられた14人の男たちは小惑星へと飛び立った!
(Yahoo!映画)
■感想
アカデミー賞・視覚効果賞など4部門にノミネートされた超大作です。
はじめの方はちょっとコメディテイストが強かったけど、後半になるにつれてちゃんとシリアスになっていきます。
Bruce Willisがとにかくかっこよすぎる!!
あんなカッコイイお父さん憧れちゃいますね

娘との最後の会話は本当に感動モノでした。
久々に映画観て泣いたような気がします。
「I love you baby...」
「I love you too, daddy」
あれ?どっかで聞いた事あるような台詞・・・|ω・`)
CGが、アカデミー賞にノミネートされただけあって凄かったです。
街が吹き飛ぶシーンとかってよく観るけど、この映画の爆発シーンは迫力がありました。
何と言うか・・・お金かけてるなぁ。といった感じで。
アメリカ中心の話だけど、他の国の様子なんかも随所に出てくるところがリアリティがあって良いと思いました。
地球規模の問題だからやっぱその方がイイですよね。
ディープ・インパクトと内容が似ているので 、今度はそちらの方も観たいと思います





トゥモロー・ワールド(2006)

■CHILDREN OF MEN
2006年・イギリス・アメリカ
■出演
Clive Owen , Paul Sharma ,Michael Caine , Julianne Moore 他
■解説
人類に子どもが生まれなくなってしまった西暦2027年を舞台にしたアクション・エンターテインメント超大作。監督を務めるのは『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』のアルフォンソ・キュアロン。人類存亡の危機を巡る壮絶な攻防戦を主題に、英国作家界の女王P.D.ジェイムズの大ベストセラー小説の世界をリアリスティックに演出する。クライヴ・オーウェン、ジュリアン・ムーアら実力派豪華キャストの迫真の演技合戦も見逃せない。
(シネマトゥディ)
■感想
「アイランド」みたいな感じの映画かなぁと思って観てみましたが全く違いました

内容はかなり難しかったですねぇ・・・。
少し理解不能なところもありました。
でも、とにかく映像が凄すぎる!!
こんな迫力のある映像は初めて見ました


映画館とかで観たらもっと迫力あったんだろうなぁ。
戦闘シーン(銃撃戦)の映像はドキュメンタリーのような雰囲気も醸し出してる感じでした。
このシーンを観るだけでも価値はあると思いました





シリアナ(2005)

■SYRIANA
2005年・アメリカ
■出演
George Clooney , Matt Damon , Amanda Peet , Alexander Siddig
■あらすじ
CIAのベテラン諜報員ボブ・バーンズ(ジョージ・クルーニー)は、長年にわたり中東で活動を続けていた。しかし、息子の大学進学を契機に諜報員の職を引退し、残された日々をデスクワークに専念しようと決心する。 (シネマトゥデイ)
■感想
ジョージ・クルーニーが出てるから!!なんて安易な理由で観ましたが本当にストーリーが難しくてあんまり理解できませんでした

ネットとかで調べると丁寧な解説をしている方が居て、それを見てやっと理解できたような・・・
「問題作」と言われるだけあって、難しい中東とアメリカの問題を扱っています。
そういう点で「24」と少し被るところもありますね。(CIAも絡んでいるし)
シーズン6の前半で大活躍したアサッドを演じるAlexander Siddig がかなり重要な役で出演しています!!
出演シーンも意外と多くて良かったです

・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・
私事ですが最近映画にハマっておりまして、これからは「24」に関係ない映画の感想なんかも載せて行こうと思っています。
興味のある方はお楽しみに

そうじゃない方はゴメンナサイ。スルーしてください




