24 -twenty four- な日々。
海外ドラマ「24 twenty four」のブログです。 Michelle役で出演しているReiko Aylesworthの大ファンになりました♪ 映画にもハマっていて、レビューもたくさん書いたりしてます。 Gerard Butlerも大好きです♡最近はHAWAII FIVE-0に夢中です♡♡
タイムライン

■TIME LINE
2003年・アメリカ
■キャスト
出演:ポール・ウォーカー/フランシス・オコーナー/ジェラルド・バトラーほか
監督:リチャード・ドナー
脚本:ジェフ・マグワイアほか
原作:マイケル・クライトン
「タイムライン」
■あらすじ
フランスの修道院遺跡で発掘された現代のメガネレンズと「Help Me・・・」の文字。
それは失踪した発掘チームのジョンストン教授が、600年前から放ったSOSだった。
息子のクリスは、ハイテク企業ITCが最新の量子テクノロジーによって開発したタイムマシンで、教授を中世フランスへ転送してしまったことを知る。
彼は発掘メンバーの仲間とともに消えた父親を追って、激動の英仏百年戦争のまっただ中へと旅立つが、そこは剣がすべてを支配する恐怖と混乱の世界だった!
果たして彼らは教授を救い出し、現代に生還できるのか?
楽天ブックスより引用
■レビュー
当時トゥームレイダー2でちょっとブレイクした後のジェリーが出ていた作品です。
ジェリーは主役ではないんですが、主役を食う勢いでした

役柄としては発掘チームにいる歴史マニア?!な考古学者アンドレ・マレク。
でもやっぱり敵と戦っちゃったりするのがさすがジェリーが選んだ役。笑
苦手なタイムパラドックスモノでしたが、まぁ深く考えればつっこみどころはありますけど深く考えなければ大丈夫なレベル。
さすがマイケル・クライトンです。(ERとかジュラシックパークの原作者)
タイムトラベルモノなのでSFですが、行き先が中世ということで、歴史モノな感じも漂いつつ~な感じでした。
アンドレは中世のお姫様レデイ・クレアに一目惚れしてそのまま中世に残るというかなり情熱的な性格。
惚れっぽくてやんちゃな感じかと思いきや、愛するものを守る為に闘う感じが良かったです。
でもまぁプレイボーイ役はジェリーの十八番なので。笑
主役カップルが何だか地味だったので(失礼)アンドレ×クレアのカップルのほうが好感が持てました。
クレア役の女優さん、初めて見たアンナ・フリエルさんという方ですが可愛らしい感じで良かったです。
最初はフランス語で言葉が通じないのに、なぜか英語が話せるようになって会話できるというドラえもん的展開も、2人の魅力でカバーされてます。笑
一目惚れで口説きにかかるアンドレ(asジェリー)
愛の為に闘うちょっとマニアックなジェリーを堪能できました

今のジェリーだと、この準主役みたいな役はもうやらないと思うので貴重ですね!
歴史っぽいのには結構出てるので剣さばきとかもやっぱり決まってます。
「24」ジャック役のキーファー・サザーランドの腹違いの弟、ロシフ・サザーランドがちょい役で出ています。
フランス人の設定で。実際は何人なんだろう・・・
でもフランソワという犬みたいな名前の上に、すっごくあっけなく殺されてしまう役です

サザーランド家の血が・・・って感じですね。笑
写真一番右がロシフ・サザーランド。




PR