24 -twenty four- な日々。
海外ドラマ「24 twenty four」のブログです。 Michelle役で出演しているReiko Aylesworthの大ファンになりました♪ 映画にもハマっていて、レビューもたくさん書いたりしてます。 Gerard Butlerも大好きです♡最近はHAWAII FIVE-0に夢中です♡♡
24ギネス記録に挑戦中!!
只今24一週間放送の真っ最中!
1月4日の今日は、シーズン4が放送中です。
昨日は大好きなシーズン3だったので、5時間くらい?は見てしまいました。
今日から仕事だったのでちょっと辛かったです(・ω・` )
たまにやっているマラソン放送では、24の時計と結構ぴったりな感じで放送してますが、今回は0~24時に放送している為、そこらへんは微妙っぽいですね。
シーズン3とか13:00から始まるけど0:00~放送ってな感じなので、あまりこだわってないのかも。
楽しみにしていた、途中で気まぐれのように放送するインタビュー系は・・・
シェリー役のペニー・ジョンソン=ジェラルドのシーズン3用のインタビューを見ました。
わたしが見ていた5時間くらいの間にも同じのが2回放送されてました。。。
これまた適当のようです。笑
しかも、インタビュー系は1時間の放送後にCMがちょっと入って、その後にほんの2~3分です。
短い・・・。
ジャック役のキーファー・サザーランドの見たコトないインタビューが見れたのは嬉しかったです♪
先日来日した時のではなくて、前に来日した時のものでした。
さっき見たインタビューでは、ジョン・カサーの初めて見たインタビューもありました!
来日してたんですね?知らなかった・・・
シーズン4の、トニー役のカルロス・バーナードのイタズラの話をしてました。
例の、マンディ役のミア・カシューナーが麻薬所持で逮捕されるって言うドッキリの話です。
そうそう、ジャックの声をあててる小山力也さんは、今回の企画ではたくさん仕事したようです。笑
「あけましておめでとう、ジャック・バウアーだ」
「寝貯めしたか?」
「食料は1週間分用意したか?」
などなど・・・!
ホットペッパーのCM方式で面白い吹替え版とかもありました。
このブログにつけてるブログパーツ、今どのシーズンのどの回が放送中か分かる仕組みっぽいです(知らなかった。笑)
シーズン4のミシェルはほんとにキレイだな~ってなわけで、これから見れる限りミシェルをガン見しようかと思います♪
見る際の参考にしてください♪
1月4日の今日は、シーズン4が放送中です。
昨日は大好きなシーズン3だったので、5時間くらい?は見てしまいました。
今日から仕事だったのでちょっと辛かったです(・ω・` )
たまにやっているマラソン放送では、24の時計と結構ぴったりな感じで放送してますが、今回は0~24時に放送している為、そこらへんは微妙っぽいですね。
シーズン3とか13:00から始まるけど0:00~放送ってな感じなので、あまりこだわってないのかも。
楽しみにしていた、途中で気まぐれのように放送するインタビュー系は・・・
シェリー役のペニー・ジョンソン=ジェラルドのシーズン3用のインタビューを見ました。
わたしが見ていた5時間くらいの間にも同じのが2回放送されてました。。。
これまた適当のようです。笑
しかも、インタビュー系は1時間の放送後にCMがちょっと入って、その後にほんの2~3分です。
短い・・・。
ジャック役のキーファー・サザーランドの見たコトないインタビューが見れたのは嬉しかったです♪
先日来日した時のではなくて、前に来日した時のものでした。
さっき見たインタビューでは、ジョン・カサーの初めて見たインタビューもありました!
来日してたんですね?知らなかった・・・
シーズン4の、トニー役のカルロス・バーナードのイタズラの話をしてました。
例の、マンディ役のミア・カシューナーが麻薬所持で逮捕されるって言うドッキリの話です。
そうそう、ジャックの声をあててる小山力也さんは、今回の企画ではたくさん仕事したようです。笑
「あけましておめでとう、ジャック・バウアーだ」
「寝貯めしたか?」
「食料は1週間分用意したか?」
などなど・・・!
ホットペッパーのCM方式で面白い吹替え版とかもありました。
このブログにつけてるブログパーツ、今どのシーズンのどの回が放送中か分かる仕組みっぽいです(知らなかった。笑)
シーズン4のミシェルはほんとにキレイだな~ってなわけで、これから見れる限りミシェルをガン見しようかと思います♪
見る際の参考にしてください♪
PR
福袋2011
★☆A Happy New Year☆★
2011
今年もどぅぞよろしくおねがいします☆(・u・人)
2011
今年もどぅぞよろしくおねがいします☆(・u・人)
例年なら新シーズン開始で盛り上がる時期ですが・・・
そんな日々もぅ終わってしまいましたね(/_;)
何だか今さら、終わっちゃったんだなぁって実感がわいてきます。。。
24に関してはもぅ新しい話題がないので、普通の(?)ブログのようなネタも取り入れていこうかなぁと思っている今日この頃です。笑
今回は、2011年初売りで買った福袋ネタバレしちゃおうかと思います~♪
☆*:;;;:**:;;;:*☆2011年福袋ネタバレ☆*:;;;:**:;;;:*☆
■STAR JEWELRY ¥30,000
①青い石のネックレス ¥50,400
②星モチーフの金ネックレス ¥27,300
③金のシンプルなブレスレット ¥23,100
全てK18だったので、お買い得と言えばお買い得なのかなぁ。
でも何か自分的にはイマイチでした・・・(・ω・` )
この中でメインっぽい青い石のネックレスは見た瞬間、絶対しないな~って思ったくらい。笑
星モチーフのネックレスは可愛いなぁとは思ったものの、普通には絶対買わないようなデザインだし。。。
去年の¥30,000福袋がカナリ良かったので買ったのですが、来年は買わないかな。
■4℃ ¥10,500
①シルバーネックレス チャーム×3
②シルバーネックレス 1粒石
③シルバーブレスレット
④ファーバック
4℃は初めて買いました!
これは福袋と言うか・・・最初から中身が分かってるので、ただのお買い得品かも。笑
シルバーなので、黒くなっちゃうのが心配なのですが、チャームが3つも着いてるネックレスが本当に可愛い!
3倍楽しめるし、1粒石のネックレスと2つつけても可愛いと思います(>ω・)b
¥20,000でピンクゴールドとイエローゴールドのもあって、そっちとも迷ったんですが、チャーム3つのお買い得感にやられてこっちにしちゃいました~。
ピンクゴールドも可愛かったなぁ。
来年も違うデザインであったら買おうかと思います♪
■CECILE McBEE ¥10,500
①ロングコート
②アンサンブルの上だけ?
③ロンT
④オーバーオール
⑤ベスト付ロンT
⑥キレイめなシャツ
もうかれこれ6年くらい毎年買ってしまうセシル。
ハズレな時は本当にとことん外れますが、何故か買ってしまいます(;・ω・)
ハズレな年は俗に言うゴミ袋?!笑
ほんとヒドイ年もあったのに、何で買ってしまうんだろう。。。
今年は、コートとアンサンブル?とロンTの3点が必ず入ってて、事前に写真も出てました。
色がそれぞれ4色あったようで、わたしは・・・
ロングコート:グレー、アンサンブル:黒、ロンT:白
でした!
全部無難な色で使いまわせそうです★良かったぁ。
コートは結構しっかりとした生地で、すごく気に入りました♪
並んで買ったのに、楽天でも買えるようです|ω・`)
↓↓↓

Kiefer情報

1ヶ月前くらいの話で恐縮ですが・・・
ジャック役のキーファー・サザーランドが、11月16日~日本に緊急来日してました。
24ファイナルシーズンのプロモーションだったのですが、ファンイベントなんかも開催されたみたいですね♪
FOXのブログで、今後のテレビ出演情報が載っていたのでお知らせします☆
フジテレビ『SMAP×SMAP』12月6日(月)
日本テレビ『嵐にしやがれ』12月11日(土)
テレビ東京『7スタbratch!』12月15日(水)
結構たくさん出演するんですね!
前回来日した時はテレビはそんなに出演して無かったと思うので楽しみです!!
スマスマは・・・・ビストロですかね?
もしそうならキーファー(ジャック?)の食事シーンは貴重ですね。
コントとかはやめてほしいな。笑
あとドキドキキャンプと共演もやめてほしい。笑
P.S. I LOVE YOU


■P.S. I LOVE YOU
2007年・アメリカ
■出演
ヒラリー・スワンク/ジェラルド・バトラー/リサ・クドロー/ハリー・コニック・Jr/ジーナ・ガーション
■あらすじ
最愛の夫ジェリーを亡くし、絶望に打ちひしがれる妻・ホリーのもとに、ある日ジェリーからのメッセージが届く。それから次々と様々な方法でホリーのもとに届けられる“消印のない”手紙。最愛の夫を失った悲しみと、最愛の人に出会えた幸せをかみしめながら、友情、そして家族の愛に支えられ、ホリーは徐々に生きる力を取り戻していく……。
(HMV楽天市場ストアより引用)
■感想
久々に映画見てむせび泣くくらい泣きました。。。
主演の2人のファンになっちゃいそうです。
ヒラリー・スワンクはキュートで可愛いし、ジェラルド・バトラーはほんとにセクシーでステキです。
最初のシーンは夫婦喧嘩から始まります。
結婚して何年かたった夫婦だったら絶対ありそうな台詞が飛び交いますが、結局はジェリーが折れて仲直り。
このシーンを見るだけで、2人がほんとに愛し合っているんだなぁってことが伝わりました。
オープニングテーマが終わると、ジェリーのお葬式のシーンになります。
初めて見た時は、何か飛ばしちゃった?!と思って巻き戻ししちゃいました。笑
後で、ジェリー役のジェラルド・バトラーのインタビューを読んだら、「突然夫を亡くしたホリーと同じ体験を、見ている人もするっていうシーン」というようなコトが書いてあって、かなり納得しました。
ジェリーは病気で亡くなるのですが、闘病中の姿も、亡くなるシーンも全くありません。
本当に突然消えてしまった、というホリーの悲しみを、視聴者も体験する演出なんですね~。
ジェリーは死んでしまうけど、物語の中では過去と現在の話が交錯します。
2人の出会い、共に過ごしていた幸せな日々・・・・ホリーはもう居ない夫に、時折話しかけます。
「仕事に戻りたくないの。どうしたらいい?」
「やめちゃえ!」
そう言って、優しくギターを弾きながら歌を歌うジェリー。
うーん感動(´;ω;`)
字幕→吹替え→字幕と結局3回も見てしまいました。
思いっきり泣きたい時にオススメの映画です!

ナイロビの蜂

■ナイロビの蜂【THE CONSTANT GARDENER】
2005年・イギリス
■出演
レイフ・ファインズ/レイチェル・ワイズ/ダニー・ヒューストン
■あらすじ
情熱的な妻、テッサ(レイチェ・ワイズ)と、外交官の夫のジャスティン(レイフ・ファインズ)は、夫の駐在先のナイロビで暮らしていた。しかしある日突然、テッサの死の知らせが届く。警察は単なる殺人事件と処理しようとするが、疑念に駆られたジャスティンは妻の死の真相を調べ始める。そしてアフリカで横行する薬物実験、官僚と大手製薬会社の癒着を知る。テッサの思いを引き継ぐジャスティン。やがて彼がたどり着いたのは多国籍企業による世界的陰謀だった!妻への愛と自らの信念を守るため、ジャスティンの命を賭けた孤独な戦いが始まった!!
(楽天ブックスより引用)
■感想
いろんな要素がつまった映画でした。
ラブストーリー、サスペンス、社会派、ドキュメンタリー・・・
テーマはかなり壮大で、社会の授業とかでビデオ見そうな感じの内容です。
この映画はフィクションだと思いますが、でも現実でもこういうことあるんだろうなぁ。
日本に住んでると、こういったアフリカの現状とかは全く分からないので、すごく考えさせられました。
テッサ役のレイチェル・ワイズは、この映画でアカデミー助演女優賞を受賞したそうです。
助演なんだ・・・・ジャスティン役レイフ・ファインズとW主演なのかと思うくらいでした。
妻のテッサを亡くした後に、ジャスティンがかつて夫婦で住んでいた家に行って、あまりの悲しみで家の中に入る事ことができないんですが、そのシーンがかなり好きです。
過去と現在のシーンがいったりきたりする演出も、悲しみをさそって大号泣でした。。。
ちょっと残念だったのは、テッサが死産してしまったあとのアッサリ感。
突然妊娠したテッサが出てきたと思ったら驚く間もなく、出産シーンもなく、死産したという台詞ヒトコトで、あまり悲しんでもいない様子。
「命」がテーマでもあるような作品なので、もうちょっと余韻を持たしたりしてほしかったかなって感じです。
ちょっと調べたら、当時テッサ役のレイチェル・ワイズが私生活で妊娠していたのだそうで、もしかしたら急遽脚本を変えたのかもしれないですね。
それでも、「最愛の妻に遺された夫」というもう大号泣ものの設定だけでも大満足です。
もちろんトニーの姿に重ねて楽しみました。
病的ですみません。笑

168時間ぶっ通し24!
シネマトゥディにこんな記事!
なんとCSのFOXで、2011年1月1日から7日の1週間で、24season1~7をぶっ通し168時間も放送するんだそうです!!
これはギネス記録なんだとか。
これまでも24時間ぶっ通しの放送はお正月に何度かやってますけど、168時間とは凄いですね!
今までの放送では、米国と同じようにCMを入れて、1つの放送できっちり1時間で放送してたので・・・きっと今回もそうなんじゃないかなぁ。
合間に、たまに間違ってる24トリビアクイズみたいなのや、DVD特典のキャストインタビューなんかも流してましたね。
今回もあるといいな~。
FOXのページには、まだこの件に関してのお知らせ的なのはありませんでした。(わたしが探せてないだけだったらスミマセン。。。)
でも多分吹き替えだろうなぁ。
できたら字幕を放送して欲しい・・・。
もしDVDレコーダー168時間も動かしてたら、確実にぶっ壊れるな。笑
なんとCSのFOXで、2011年1月1日から7日の1週間で、24season1~7をぶっ通し168時間も放送するんだそうです!!
これはギネス記録なんだとか。
これまでも24時間ぶっ通しの放送はお正月に何度かやってますけど、168時間とは凄いですね!
今までの放送では、米国と同じようにCMを入れて、1つの放送できっちり1時間で放送してたので・・・きっと今回もそうなんじゃないかなぁ。
合間に、たまに間違ってる24トリビアクイズみたいなのや、DVD特典のキャストインタビューなんかも流してましたね。
今回もあるといいな~。
FOXのページには、まだこの件に関してのお知らせ的なのはありませんでした。(わたしが探せてないだけだったらスミマセン。。。)
でも多分吹き替えだろうなぁ。
できたら字幕を放送して欲しい・・・。
もしDVDレコーダー168時間も動かしてたら、確実にぶっ壊れるな。笑
![]() 24-TWENTY FOUR- ファイナル・シーズン ブルーレイBOX【Blu-ray Disc Video】 価格:18,648円(税込、送料別) |