24 -twenty four- な日々。
海外ドラマ「24 twenty four」のブログです。 Michelle役で出演しているReiko Aylesworthの大ファンになりました♪ 映画にもハマっていて、レビューもたくさん書いたりしてます。 Gerard Butlerも大好きです♡最近はHAWAII FIVE-0に夢中です♡♡
ビハインド・ザ・レッドドア(2003)


■Behind the Red Door
2003年・アメリカ
(2006年9月・日本発売)
■出演
Kiefer Sutherland , Kyra Sedgwick , Stockard Channing
■あらすじ
写真家のナタリー(Kyra Sedgwick )は仕事で兄のロイ(Kiefer Sutherland )と久しぶりの再会を果たす。
ナタリーはロイがエイズにおかされており余命僅かである事を知る。
ロイの願いから、ナタリーはロイを看取る事に決める。
■Review
キーファーの「24」以外の出演作品を見るの3作目でした。
この映画のキーファーはどの作品とも全く違う役柄でした。
気性が荒いところ(ナタリーを怒鳴りつけたり)はジャックと共通する部分があるけど・・・
病気でベッドで寝ているシーンや、苦しんでいるシーンが結構多かったですね。
こんな役もこなせるんだなぁとキーファーの魅力を再確認しました。
「24」では決して見せない穏やかで優しい表情のキーファーが凄く印象に残っています。
ストーリー自体は全く派手さがなく、本当に純粋なヒューマンドラマテイストです。
登場人物もロイとナタリー以外目立っている人が居ないのでほぼ全てのストーリーが2人だけで展開されます。
あと思ったのが映像が凄く綺麗!!
ロイの住む豪邸は海の見える崖に建っているんですが随所にその絶景や、落ち行く夕陽を映したり・・・
「夕陽を眺めていたいんだ」と言って美しい夕陽を眺めるロイの後姿が、何とも絵になるんですね。
さすがキーファーです。
難しい問題を取り扱った映画ですが、色々な事を考えさせられる作品でした。


PR
ライアンを探せ
試写会〔字幕版〕 見てきました!!!! ネタバレなしの感想だと・・・ おもしろい です。
映画館に観に行く価値あり です。
ディズニーファンとかキーファーファンとか関係なく、絶対観に行ったほうが良いです◎
THE WILD ; ライアンを探せ
■日本公開 2006年12月16日
■出演(声) キーファー・サザーランド/ジェームズ・ベルーシ/エディ・イザード/ジャニーン・ガロファロー
■あらすじ 動物園の人気者のライオン親子、ライアンとサムソン。ライアンは人気者の父親の存在に負い目を感じ、動物園から逃げ出してしまう。さらに逃げ込んだ“緑の箱”ごと連れ去られてしまった。息子を助け出そうと、サムソンと動物園の仲間たちはNYへ繰り出した!サムソンと仲間たちはライアンを見つけ出すことができるのか・・・?親子の絆が《奇跡》を起こす!!
**** ネタバレ注意 ****
それでは ネタバレあり の感想を・・・ |ω・`)
1番最初にも書いたんですけど 本当に面白かったです★☆
物語の最初の方は結構コメディな部分が多くて ちょっとしたギャク?とかも笑えるものが多かったですよ。会場の人たちも結構笑ってましたヾ(´▽`*)
私が1番気に入ったキャラは コアラのナイジェル!!
コイツめちゃめちゃイイ味出してるんですよ~おとぼけキャラなんですけどね。
ナイジェルとサムソンの掛け合いがツボでしたw
そして肝心な(?)キファーの事ですが・・・☆
途中で 鼻歌? ハミング?? 歌うシーンがあるんですね♪
キーファーの歌声は初めて聞いたので感慨深いものが。。。
あと、ジャックの時のキーファーは 自身に満ち溢れて自分の道をつっぱしる!って感じですけど『ライアンを探せ』のサムソンは ちょっと秘密があって弱い部分があるんですね。
だから1人になると 『You can do it! Samson』 とかって自分で自分を励ましたりするんですよ!!
ジャックとのギャップ が面白かったです。
と言うか、キーファーの演技力に脱帽 でした。
あと 息子のライアンを 『son』とか『buddy』とか色んな呼び方をするんですけど、その呼び方が本当に愛情がこもってるですね~(*ノωノ)
本当の息子さんにもあんな風に話しかけるのかなぁ ってちょっと妄想してしまいました。笑 まだまだ書きたいんですが・・・長くなってしまうので以上です。
映画館に観に行く価値あり です。
ディズニーファンとかキーファーファンとか関係なく、絶対観に行ったほうが良いです◎

THE WILD ; ライアンを探せ
■日本公開 2006年12月16日
■出演(声) キーファー・サザーランド/ジェームズ・ベルーシ/エディ・イザード/ジャニーン・ガロファロー
■あらすじ 動物園の人気者のライオン親子、ライアンとサムソン。ライアンは人気者の父親の存在に負い目を感じ、動物園から逃げ出してしまう。さらに逃げ込んだ“緑の箱”ごと連れ去られてしまった。息子を助け出そうと、サムソンと動物園の仲間たちはNYへ繰り出した!サムソンと仲間たちはライアンを見つけ出すことができるのか・・・?親子の絆が《奇跡》を起こす!!
**** ネタバレ注意 ****
それでは ネタバレあり の感想を・・・ |ω・`)
1番最初にも書いたんですけど 本当に面白かったです★☆
物語の最初の方は結構コメディな部分が多くて ちょっとしたギャク?とかも笑えるものが多かったですよ。会場の人たちも結構笑ってましたヾ(´▽`*)
私が1番気に入ったキャラは コアラのナイジェル!!
コイツめちゃめちゃイイ味出してるんですよ~おとぼけキャラなんですけどね。
ナイジェルとサムソンの掛け合いがツボでしたw
そして肝心な(?)キファーの事ですが・・・☆
途中で 鼻歌? ハミング?? 歌うシーンがあるんですね♪
キーファーの歌声は初めて聞いたので感慨深いものが。。。
あと、ジャックの時のキーファーは 自身に満ち溢れて自分の道をつっぱしる!って感じですけど『ライアンを探せ』のサムソンは ちょっと秘密があって弱い部分があるんですね。
だから1人になると 『You can do it! Samson』 とかって自分で自分を励ましたりするんですよ!!
ジャックとのギャップ が面白かったです。
と言うか、キーファーの演技力に脱帽 でした。
あと 息子のライアンを 『son』とか『buddy』とか色んな呼び方をするんですけど、その呼び方が本当に愛情がこもってるですね~(*ノωノ)
本当の息子さんにもあんな風に話しかけるのかなぁ ってちょっと妄想してしまいました。笑 まだまだ書きたいんですが・・・長くなってしまうので以上です。
ハリウッドセレブの素顔

先日AXNで放送された『ハリウッドセレブの素顔』で
我らが(?) ジャック・バウアーこと キーファー・サザーランドが登場しました!!
私は キーファーの事を『24』で初めて知ったので、昔のインタビュー映像などを見れて 凄い新鮮でしたヾ(´▽`*)
本当に沢山のキーファーのインタビューで番組が構成されていて、キーファーファンには たまらん!って感じの番組でした♪
いくつか「へぇ~」って思ったところを書きますね(σ・ω・)σ
■1987年のインタビュー
「(両親が俳優で)障害に感じる事もあるよ。」
「仕事が学校の代わりだったね。」
「ベルボーイで初めて自分の演技を批評された。それからは酷評は読まない事にしているよ。」
「普通に家族も持ちたいし、子どもにも尊敬されたい。」
このインタビューのキーファーは とにかく若い!!
私みたいに『24』からキーファーを知った人にとっては凄い衝撃映像です。笑
■1990年のインタビュー
(フラットライナーズで共演した ジュリア・ロバーツについて)「最高の共演者だよ。彼女もそう思ってくれている。」
この後にジュリア・ロバーツと2ショットの映像なんかも出てきました(*ノωノ)
写真では見た事あったんですけど、映像は初めて見たので『ホントに付き合ってたんだなぁ・・・』としみじみしてしまいました。
■2004年のインタビュー
(『24』について)「楽しんで作っているよ。視聴者に共感してもらえてとても嬉しい。」
この後『24』でクロエ・オブライエンを演じるメアリー・リン・ライスカブが何故か登場して、キーファーについて「(キーファとの)共演は緊張したけど、とても楽しかったわ。」と答えていました(。・ω・。)ノ
■番組の最後に流れたインタビュー
「僕はストーリー重視で作品を選ぶんだ。筋の通った物語で人物の心の葛藤に共感できれば出演したいと思う」
キーファーは映画では多くの悪役を演じてたそうで、そこがカナリ驚きでした(゚ロ゚;;
『24』では 無敵のヒーロー ですもんね。
しかも20代でスターになったけどジュリアと別れた後は 売れない時代 も長かったようで、苦労して今の地位を築いたんだなぁ・・・
キーファーの色々な魅力を再発見できました*:.。☆..。.(´∀`人)
■キーファー出演作品









キーファーのタトゥー
ジャック・バウアーを演じる キーファー・サザーランド のタトゥーは それぞれが人生の重要な出来事を表したものらしい!!

↑キーファーのタトゥーです♪
『24』でも 腕の鎖状のものと、左腕の何だか良く分からないやつ(笑)は出てきました。
ほかのものは 画像処理で消されているんだそうです(;・ω・)
一応 連邦捜査官の役ですしね・・・。
昔婚約していた ジュリア・ロバーツ とお揃いのタトゥーも入ってるんだそうですよ ヽ(・ω・。)
漢字で『力』だったかな???
ちなみに右腕には I Trust You To Kill Me と入っています。
Yahoo!翻訳にかけてみたら「私は、安心してあなたに私を殺すのをまかせます」
・・・・恐っ∑(゜Д゜;)
キーファーは私生活でもジャックみたい?!?!
キーファーはタトゥーについて
「何年かに一度重大事件が起こって、それを書き残したくなる。タトゥーはそれを表現したもの。僕の葬式では誰も喋る必要なんかない。僕の体のタトゥーを読んでもらえば、僕の人生で起きた事はわかる」
とインタビューに答えています。

キーファーファンの方の為に(?)こんな待ち受け作ってみました(。・Д・)ゞ
背景と言葉が全く関係なくてゴメンナサイ(o_ _)o))

↑キーファーのタトゥーです♪
『24』でも 腕の鎖状のものと、左腕の何だか良く分からないやつ(笑)は出てきました。
ほかのものは 画像処理で消されているんだそうです(;・ω・)
一応 連邦捜査官の役ですしね・・・。
昔婚約していた ジュリア・ロバーツ とお揃いのタトゥーも入ってるんだそうですよ ヽ(・ω・。)
漢字で『力』だったかな???
ちなみに右腕には I Trust You To Kill Me と入っています。
Yahoo!翻訳にかけてみたら「私は、安心してあなたに私を殺すのをまかせます」
・・・・恐っ∑(゜Д゜;)
キーファーは私生活でもジャックみたい?!?!
キーファーはタトゥーについて
「何年かに一度重大事件が起こって、それを書き残したくなる。タトゥーはそれを表現したもの。僕の葬式では誰も喋る必要なんかない。僕の体のタトゥーを読んでもらえば、僕の人生で起きた事はわかる」
とインタビューに答えています。

キーファーファンの方の為に(?)こんな待ち受け作ってみました(。・Д・)ゞ
背景と言葉が全く関係なくてゴメンナサイ(o_ _)o))
Kiefer Sutherland
Kiefer Sutherland as Jack Bauer
1966年12月21日 イギリス ロンドン生まれ
Birth name は Kiefer William Frederick Dempsey George Rufus Sutherland
両親は共に俳優の Donald Sutherland と Shirley Douglas
双子の妹がいます(Rachel)
カナダ人ですがイギリスで生まれたので、カナダとイギリスのパスポートを持っています
両親は1970年に離婚しています
多くの映画に出演していて名声を得ました
両親共に俳優なので“映画界のサラブレット”と呼ばれていたそうですよ
現在出演中の『24』はKieferが初めて出演したテレビドラマシリーズです
ドラマの合間をぬって映画出演をしたり監督業もしています
Kiefer&Donald Sutherland
私生活では1987年にCamelia Kathと結婚
1988年に唯一の実娘であるSarah Judeが生まれました
しかし1990年に離婚しています
Cameliaの連れ子・Michelle Kathとは離婚後も親子関係を継続しているんだそうです
MichelleはKieferと10歳しか年が離れていません
Michelleには2006年に息子さん(Hamish Kiefer)が生まれたので、Kieferは39歳にしておじいちゃんになりました
(もちろん血の繋がりはありません)
Kiefer&Camelia Kath
Kiefer&Sarah Jude
1991年には映画で共演したJulia Robertsと婚約しますが 結婚式直前に破局
当時ものすごい話題になりました
1996年にはKelly Winnと結婚しました
Kellyにも連れ子が居て この結婚では2人の義理の(?)息子ができました
Awardに一緒に出席したりしています
しかし長い別居期間を経て2004年に離婚しました
現在は独身ですが色々な女性と噂になっている色男ですw
最近出演したラジオ番組では『24』の撮影が忙しくて私生活に時間が取れないと言っていました
2006年エミー賞で 念願の 最優秀主演男優賞 を受賞
その他にも 2002年ゴールデン・グローブ賞 主演男優賞、 2002、2003年 ゴールデン・サテライト賞 主演男優賞などの受賞暦があります
『24』で共演した Reiko Aylesworth とも何度も噂になりました
NYでダンスしたいた写真は有名です
Reikoが初めてKieferの家に行った時、あまりのキレイさに驚いたんだそうです
Kieferはキレイ好きなんですね~

■Kiefer出演作品











