24 -twenty four- な日々。
海外ドラマ「24 twenty four」のブログです。 Michelle役で出演しているReiko Aylesworthの大ファンになりました♪ 映画にもハマっていて、レビューもたくさん書いたりしてます。 Gerard Butlerも大好きです♡最近はHAWAII FIVE-0に夢中です♡♡
HAWAII FIVE-O SEASON4の話題
SEASON4はいつもより少ない22話になると発表されました。
現在17話まで放送済なので、残り5話!
SEASON4 Finalは5月9日放送予定です

SEASON4ともなると、ますますマンネリ化が進み視聴率もよくないみたい(^^;
ついに打ち切りか?!と心配していましたが、SEASON5の製作が決定したようで、一安心です♪
しかも、チンの友人役で数話ゲスト出演していたホルヘ・ガルシアがレギュラー入りとのこと!
↓↓
「LOST」ホルヘ・ガルシア、「HAWAII FIVE-0」シーズン5にレギュラー出演決定
まさかレギュラー入りするとは思いませんでしたね~
FIVE-Oのメンバーになるのかな・・・
銃撃戦とかはできなそうだけど。笑
FIVE-Oはまさに「LOST」の同窓会と化していますね。
ジンにロックにハーリー!!
3人の共演はまだないのかな?(インタビューはありましたけど)
見てみたいですね(*´▽`*)
今日見つけた最新?撮影画像です(^^)/
この撮影、ワイキキのど真ん中でやってたみたいです!
知ってる風景がいっぱい出てきたので何だか嬉しい!!
一部のファンの人がものすごく喜びそうな写真ですね。笑
アラモアナの所ですかね~?
これが次回の18話からの画像です。
チンの高校の同窓会だそうですよ

そして、2回目のFAN Built episodeのようです!!
まるで映画スター。笑
とってもとっても素敵です(*´з`)
ネタバレによると、独身の同級生に言い寄られるんだとか・・・
チンの私生活はほぼ話に出てこないFIVE-Oですが、昨シーズンで出会ったレイラニとはまだ続いている様子です!
チンは一途っぽいから、どう対処するのか楽しみですね

SEAOSON4は日本ではAXNで5月から放送開始とのこと!
本国でFinalを迎えたら日本で放送開始なんてイイじゃないですか

毎年Season中に1話だけある(涙)チンがメインのepisodeの話は、別記事で書きますね!






デスパレートな妻たち

今更「デスパレートな妻たち」にハマっています(*^^*)
現在Dlifeで毎日シーズン2が放送中!
同じくDlifeでシーズン5、NHKでシーズン8は週1で放送しています。
LaLaTVでもシーズン5が放送しているようです。
毎日やってるなら見てみるか~と思って見始めましたが、ほんとに面白いですね♪
人気があることは知ってましたが、こういう類のドラマは見たことなかったので新鮮です!
4人の主役の中で一番好きなのは、ギャビー&カルロス

ギャビーを演じるエヴァ・ロンゴリアが華やかでめっちゃ綺麗なんですよね~
ダンナさまのカルロスを演じるリカルド・アントニオ・チャビラもイケメンです♪
スペイン系ということでカルロス・バーナードともちょっと似てますよね?!
この2人はお互いを「世界一自己中」と言い合う楽しげな夫婦です。笑
主役の4人の中でも1,2を争う波乱万丈な人生を送る夫婦ですが、あまり深く悩んだりしないところがすごく良いんです!
2人でインタビューを受けている映像を見ましたが、普段から仲好さそうでした!!
エヴァはオーデイションの段階で、リカルドを一番気に入っていたんだそうですよ

リネットのダンナさまトム役のダグ・サヴァント
実は「24」にも出ていたことがある方です!
コアなファンじゃないと分からないかもですが・・・
どうでしょう?見覚えありますか?
シーズン3のウイルステロで、死のウイルスが巻かれて悲惨な現場となってしまったチャンドラープラザホテルの警備主任、クレイグ・フィリップス役でした!
数話に渡って出演し、最後はウイルスで亡くなってしまうという悲しい役でしたが、デス妻でこんなに大きな役に抜擢されて「24」卒業生の中では一番の出世ですね


NHKで放送中のファイナルシーズンを見ていますが、
写真左端のマイクの劣化が・・・(/_;)
他の人はそんなに変わらないかな~って思いましたが、マイクだけは本当に別人みたいでびっくりしましたよ!
初登場時はかなりイケメンだったのになぁ。。。
シーズン2、5、8を同時で見てるのでなんだか変な感じですが、これからも見続けます(^^)/





ER シーズン13-2

第2話「卒業の日」 #269
◆あらすじ
救急隊員のゲイツがカウンティーへやって来る。
しかし患者を搬送しに来た様子はなく、ニーラは不思議に思う。
緊急の帝王切開によって未熟児を出産したアビー。
赤ちゃんの経過は思わしくなく、アビーはコバッチュと共に、NICUで赤ちゃんを見守っていた。
するとそこに、アビーの母マギーが現れる。
(スーパードラマTVより引用)
◆review
アビーの(うざい)お母さんがまたまた登場(^^;
前に比べたら少しはマシですが、今回もそれはまぁうざかったですね。笑
アビーとルカの息子・ジョーの担当医は、LOSTのローズ役・L.スコット コードウェル(L. Scott Caldwell)でした

調べたら、シーズン10でアビーとニーラがNICUに研修に行った時にも同じ役で出てたみたいです。
ERって、こういう事がよくあるから面白いですよね。
ジョーは助かったのか助からなかったのか分からない感じで、結局は助かってましたね!
アビーにはめずらしいハッピーエンドでした♪
それにしてもアビーがママって本当に似合わない・・・
しばらくしたら見るのに慣れてくるんですかね~
他の登場人物だと、サムが前回夫を射殺したのが、正当防衛ってことになってましたね。
アメリカってすごい。。。
あと、フルハウスのジェシーおいたんことジョン・ステイモスが登場!
前シーズンでも少し出てたみたいですが、今シーズンからレギュラー出演です。
ルカもそろそろ退場だし、イケメン要員ですね。笑
トニーは、全盛期のダグを彷彿とさせるプレイボーイ。
ERの女子をとっかえひっかえ(笑)していきます!





カルロス・バーナード in CSIマイアミ ファイナルシーズンep16

#16 般若降臨 Rest In Pieces
やっとCSIマイアミを見ました(^^)/
CSIシリーズは本家のにReikoがゲストで出ていたの以来見たことなかったです・・・
が、Carlosが出ているということで見てみましたよ♡
Carlosは4・8・16話に出演!
いきなり16話を見てしまったのでよく分からなかったのですが(^^;
犯罪者一家の役で、Carlos演じるナバロのお母さんがラスボス的な感じでした。
母親は父親を殺し、息子は異常犯罪者・・・
ものすごい悪役です。
Carlosの悪役は、「バーン・ノーティス」以来ですかね~
今回も、ただひたすら悪役なんじゃなくて、辛い過去を持つ悪役でした。
あんな母親だったら、誰だってグレちゃいますよね。笑
確か4話は1シーンしか出てなかったと思うのですが、16話はかなり出演シーンが長かったです!
でもシーズン中に3回も回を跨いで出ている悪役があんなあっけなく中途半端な感じでフェードアウトって・・・
話題作りでしょうかね?
裁判のシーンの悪っぷりが良かったです。
本当に悪役がはまってます( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
今、AXNでも放送しているっぽいので、4・8話も見てみようと思います★
少し余談ですが・・・
Carlos離婚したようなんです(/_;)
この写真を見て、あれ?手繋いでる?!って気になって調べてみたら、
imdbに離婚したって書いてありました。。。
wikipediaみたいなサイトなので公式ではないですけど、この写真を見ると本当かなって感じですよね
imdbによると、2010年に離婚となっていました。
Carlosは元々あまり結婚指輪していなかったんで、正確には分からないですけど、
結構前から公式な場に奥さんと出てなかったようです・・・





君への誓い

◆君への誓い
THE VOW
◆CAST
出演:レイチェル・マクアダムス / チャニング・テイタム / サム・ニール ほか
監督:マイケル・スーシー
◆あらすじ
ペイジ(レイチェル・マクアダムス)とレオ(チャニング・テイタム)は幸せな結婚生活を送っていた。
そんな時、突然の交通事故に巻き込まれてしまう。
一命はとりとめたが、ペイジは目が覚めたとき、幸せいっぱいだったレオとの記憶ばかりをすべてなくしていたー。
再び彼女の愛を勝ち取るため、レオは全力を尽くすのだが…。
(楽天ブックスより引用)
◆review
レイチェル・マクアダムスが本当に可愛いです(*^^*)
相手役のチャニング・テイタムはイケメンはイケメンなんですが正統派な万民受けするイケメンではないかな??
役はいい役なんですけどね!
本国では相当ヒットした作品で、しかも実話に基づく映画だそうです。
そのわりには、ありきたりな感じの内容でしたよ。。。
韓国ドラマでよくある、記憶喪失ものです。
しかも、都合よく(笑)旦那さんと出会ってからの記憶だけ失ってしまうという・・・
周りの人はあんまり絡んでこなくて、ほぼ主役の2人の話です。
ペイジ(レイチェル・マクアダムス)が本当に可愛いので(2回目)そんな感じの話も全てカバーできちゃってる感じですかね!
「きみがぼくを見つけた日」でも、髪型がどんどん変わっていったレイチェル。
今回もいろいろな髪型で可愛かったです♡
個人的には、旦那さんのダボダボのカブストレーナーを着てポニーテールしてるところがツボでした( *´艸`)
最終的にはハッピーエンド?でした!
レオみたいな旦那さん素敵ですね♡♡





ERシーズン13-1

ERは海外ドラマにはまり始めた頃から大好きなドラマです(*^^*)
シーズン13がやっとスーパードラマTVで放送開始!!
スーパードラマTVは年に1シーズンずつの放送なので、ファイナルシーズンが見れるまであと3年もかかるんですね
ちなみにこのシーズン13は、本国では2006年に放送されています。
NHKで放送されたのが2年後の2008年。
CSはなんと本国放送から8年後。。。
そんな文句はさておき、これからレビューしていけたらなと思っています♡
いつまで続くかは分かりませんが(;''∀'')
.。゚+..。゚+..。゚+..。゚+.start.。゚+..。゚+.。゚+..。゚+.
第1話「危機脱出」 #268
◆あらすじ
アビーは子宮からの大量出血により危険な状態となっていた。胎児は無事だったが、腹部を圧迫したために陣痛が始まってしまう。一方サムとアレックスを人質に病院を抜け出したスティーブたちは、追跡するパトカーたちを振り切りながら逃走を続ける。しかし途中で仲間割れを起こし……。
(スーパードラマTVより引用)
◆review
あんな恐ろしいクリフハンガーになっていたことさえもすっかり忘れていました。笑
さすがシーズンプレミアは盛りだくさんな感じですね!
まずアビーはまだ臨月まで2か月半前で準備もできていない状況で出産に・・・
ERメンバーの出産は普通に行ったことない気がするのですが、アビーが一番大変でしたね。
さすが、根っからの不幸女(^^;
赤ちゃんは無事生まれますが、未熟児で予断を許さない状況。
そのうえ、アビーは子宮摘出という状況で、ルカが切れちゃってましたね。
そして驚きだったのがサム!
旦那、どんだけ悪人なんですか(゚Д゚;)
サムとアレックスを誘拐したのも?でしたけど、さらに仲間を打ち殺すって。。。
結局は家族3人で暮らしたいのかな~と思ってましたが、そんなんじゃ暮らせるわけないですよね

最後に旦那を打ち殺すって言うのも驚きですけどね。
このシーズン13から、今までずっと続いていたオープニングテーマが変更になっています。
ERの黄金期の終焉でしょう。笑
サムのあのシーンを見たらそう思いました。





●2014福袋● earth music&ecology
本年もよろしくお願いします♪
今年も福袋ネタバレから(^^)/
’ earth music&ecology ’
◆¥10,000◆ルミネ池袋店にて購入
これが全量です!
毎年のことながらかなりボリュームがありますね!
マフラー含めて7点です。
こちらが中身が分かっているモッズコートです。
一応値札がついていますが、福袋用の商品のはず。。。
チュニック2つ。
ゆるい感じが可愛いです( *´艸`)
ワンピース2つ。
右のは着ないかな(;・∀・)
こちらは部屋着に決定(*'ω'*)
黒いパンツ。
・・・どこかで見覚えが。。。
左→2014年福袋
右→2013年福袋
…かなり似てますね(・_・;)
ちがうのはこのボタンくらいなもんでした。
普通に着れるんだけど、短いんだよな、このパンツ・・・
というわけで、今年も期待を裏切らない充実ぶりでした(*^^*)
やはりearthの福袋はハズレなしですね!