24 -twenty four- な日々。
海外ドラマ「24 twenty four」のブログです。 Michelle役で出演しているReiko Aylesworthの大ファンになりました♪ 映画にもハマっていて、レビューもたくさん書いたりしてます。 Gerard Butlerも大好きです♡最近はHAWAII FIVE-0に夢中です♡♡
Season6 Final
****** ネタバレ注意 ******
「24」シーズン6が遂に最終回を迎えました。
最終回は23&24話の連続放送だったようです。
私は早々とドロップアウトしてしまったのですが・・・。
日本の地上波放送が始まったら(いつになる事やら

海外サイトで拾ってきた情報によりますと、最終回の期待していたネタバレは外れたようです。残念ながら

もう外れたって分かっているので書いちゃいますが3パターンの終わり方があってどれを放送するかは未定。っていう話でした。
その3パターンの中にはトニー登場なんて嬉しいものもあったのでずっと期待してたんですが叶いませんでした


結局トニーもミシェルも台詞に登場しただけでした・・・。
あれだけ貢献したのにヒドイ扱いだ。
最終回のサプライズはクロエちゃんの妊娠くらいですかねぇ。
それ、トニー&ミシェルでやればよかったじゃん


いや、むしろやってほしかった


シーズン6は良い意味でも悪い意味でも話題になりましたねー。
まぁジャックが死なないのは分かっているので(キーファーはシーズン8まで契約済)若干マンネリ化が進んでいますが

シーズン7&映画もあるので挽回して欲しいですね





PR
シリアナ(2005)

■SYRIANA
2005年・アメリカ
■出演
George Clooney , Matt Damon , Amanda Peet , Alexander Siddig
■あらすじ
CIAのベテラン諜報員ボブ・バーンズ(ジョージ・クルーニー)は、長年にわたり中東で活動を続けていた。しかし、息子の大学進学を契機に諜報員の職を引退し、残された日々をデスクワークに専念しようと決心する。 (シネマトゥデイ)
■感想
ジョージ・クルーニーが出てるから!!なんて安易な理由で観ましたが本当にストーリーが難しくてあんまり理解できませんでした

ネットとかで調べると丁寧な解説をしている方が居て、それを見てやっと理解できたような・・・
「問題作」と言われるだけあって、難しい中東とアメリカの問題を扱っています。
そういう点で「24」と少し被るところもありますね。(CIAも絡んでいるし)
シーズン6の前半で大活躍したアサッドを演じるAlexander Siddig がかなり重要な役で出演しています!!
出演シーンも意外と多くて良かったです

・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・
私事ですが最近映画にハマっておりまして、これからは「24」に関係ない映画の感想なんかも載せて行こうと思っています。
興味のある方はお楽しみに

そうじゃない方はゴメンナサイ。スルーしてください





STAND BY ME

■Stand by Me
1986年・アメリカ
■出演
Wil Wheaton , River Phoenix , Corey Feldman , Jerry O'Connell , Kiefer Sutherland
■あらすじ
オレゴンの小さな田舎町に住むゴーディ、クリス、テディ、バーンの4人の少年たち。
この4人が、行方不明になっていた少年の死体を探す冒険に出かける。
■感想
言わずと知れた名作なんですがなぜか観たことなかったので観てみました★
名作と言われるだけあって、何回も観たくなるような作品でした。
終わり方が少し切なかったけど、有名な「Stand by Me」が流れるといい余韻があって良かったです。
子どもっていいなぁ。
1度でいいからあんな冒険してみたかったです!
キーファーの役ですが不良グループのリーダー・エースとして登場します。
出演シーンはそんなに多くないんですが、何しろ若い!!
声も何だか今とは少し違うような印象を受けました。
それもそのはず。当時20歳です

最初キーファーだって分かりませんでした。
不良役がハマリ役すぎてて・・・あれは素なんでしょうか?笑




Reiko's news
このブログに遊びに来てくれる方はReiko Fanが多い!!と勝手に解釈いたしましてMichelle Dessler役のReiko Aylesworth情報をお知らせしようと思います★
最近はTVより映画出演が多いです
公開中のものは前にも紹介したThe Killing Floor
Mr. Brooksは6月,Alien vs. Predator: AVP2は12月公開予定です(USA)
The Killing Floorは『ブラックカーテン』という邦題で日本でも8月3日にDVDが発売されます
⇒■ブラックカーテン(DVD) ◆20%OFF!■
Mr.BrooksとAVP2は恐らく日本公開もあると思われます。
楽しみですねぇ
更に映画の情報が入ってきました!!
タイトルは『First.』
オフィシャルサイトは こちら からどうぞ
この映画、なんと『24』ウェイン・パーマー役のD.B. Woodsideが監督&脚本を務めています。
もちろん出演もしていますよ★Reikoの恋人役みたいです。
Reikoの役柄は修道女で、宗教か恋人かで揺れる・・・といった感じのようです。

ReikoはもともとOff-Broadway 出身なのですが、また舞台にも出演するようです!!
タイトルは『EXPATS』
しかも『24』チェイス・エドモンズ役のJames Badge Daleとの共演です。
5月14日から6月3日までの3週間公演されるみたいです。
舞台はさすがに見に行けないですけどね

Reikoは『24』出演者と『24』以外で共演すること多いですよね
ジョージ・メイソン役のザンダー・バークレイとは『MAGMA』で共演したし。
トニー役のカルロス・バーナードとの共演が早く見たいです
プライベートでも2人はかなり仲が良いとか
付き合ってたとか結婚したとか(コレは嘘ですがw)色々言われてますからねぇ
最近はTVより映画出演が多いです

公開中のものは前にも紹介したThe Killing Floor
Mr. Brooksは6月,Alien vs. Predator: AVP2は12月公開予定です(USA)
The Killing Floorは『ブラックカーテン』という邦題で日本でも8月3日にDVDが発売されます

⇒■ブラックカーテン(DVD) ◆20%OFF!■
Mr.BrooksとAVP2は恐らく日本公開もあると思われます。
楽しみですねぇ

更に映画の情報が入ってきました!!
タイトルは『First.』
オフィシャルサイトは こちら からどうぞ

この映画、なんと『24』ウェイン・パーマー役のD.B. Woodsideが監督&脚本を務めています。
もちろん出演もしていますよ★Reikoの恋人役みたいです。
Reikoの役柄は修道女で、宗教か恋人かで揺れる・・・といった感じのようです。
ReikoはもともとOff-Broadway 出身なのですが、また舞台にも出演するようです!!
タイトルは『EXPATS』
しかも『24』チェイス・エドモンズ役のJames Badge Daleとの共演です。
5月14日から6月3日までの3週間公演されるみたいです。
舞台はさすがに見に行けないですけどね

Reikoは『24』出演者と『24』以外で共演すること多いですよね

ジョージ・メイソン役のザンダー・バークレイとは『MAGMA』で共演したし。
トニー役のカルロス・バーナードとの共演が早く見たいです

プライベートでも2人はかなり仲が良いとか

付き合ってたとか結婚したとか(コレは嘘ですがw)色々言われてますからねぇ








Wikipedia
有名なフリー百科事典の『Wikipedia』でも『24』関連の記事はたくさんあります★
■24(TV series)
『24』の記事の英語版です。
シーズン6を未見の方はネタバレ注意!!本当に詳細に記載されています。
特にキャスト一覧はキャラクターの行く末が一瞬にして分かってしまうほどです。
映画の事も少しだけ書いてあります。
■米国政府用語一覧
『24』でもお馴染みの色々な用語が書いてあります。
凄く勉強になる感じですよ
シーズン6でよく出てくる副大統領はVice President
大活躍の国防長官はSecretary of Defense,Mr.Secretaryって呼ばれてますね。
CIAの正式名称はCentral Intelligence Agency (中央情報局)
CTUはCIA傘下の対テロ精鋭集団という設定らしいです。
でも架空の政府組織という設定なのでこちらには記載されていません。笑
■CTU
Counter Terrorist Unit:テロ対策ユニット
この記事は鋭いところにつっこんでいてなかなか面白かったです
“毎シーズンごとにすさまじいまでの数の死者を出しており、挙句の果てには爆弾や毒ガスでテロまで起こされる非常に悲惨な職場である”ってところがツボでした
■Jack Bauer / Kiefer Sutherland
■Michelle Dessler / Reiko Aylesworth
■Tony Almeida / Carlos Bernard
■Chloe O'Brian / Mary Lynn Rajskub
『24』のキャラクターは各々個別に記事があります◎
しかもシーズン毎の主要な出来事も書いてあるので、さらっとおさらいするのには凄く便利だと思います
もちろんこちらもネタバレ注意です!!
演じる俳優の記事では、今までの出演作品&役名まで書いてあります。
トリビアが結構面白いんですが、かなりの頻度で更新されるので小まめに見るのがお薦め
■Minor CTU agents
世界一危険な職場・CTUで勇敢に散っていったマイナーなエージェント達を写真付きで紹介しています
中には「誰だっけこの人?・・・」って方も何人か居るけど。笑
気になったのがLee Castle
シーズン4でfield ops agent として登場したキャラクターです。彼は本当に活躍してたから最期は悲しかったですね
■Minor Characters
こちらはCTUエージェント以外のマイナーなキャラクターの一覧です。
そのシーズンにしか登場しない人物=必然的に悪役が多いです。見る時は注意してください
シーズン1とかかなり懐かしい!!Mark DeSalvoとか覚えてますか?!
■24:The game
一時期話題になった(?)『24:The game』の記事もありました
残念ながら未だに日本では発売されてませんけど・・・
とりあえずこれを見れば内容は完璧に理解できるはずです!!
あとyoutubeに物語の部分だけUPされたりしてるので見る事は可能です
■24(TV series)
『24』の記事の英語版です。
シーズン6を未見の方はネタバレ注意!!本当に詳細に記載されています。
特にキャスト一覧はキャラクターの行く末が一瞬にして分かってしまうほどです。
映画の事も少しだけ書いてあります。
■米国政府用語一覧
『24』でもお馴染みの色々な用語が書いてあります。
凄く勉強になる感じですよ

シーズン6でよく出てくる副大統領はVice President
大活躍の国防長官はSecretary of Defense,Mr.Secretaryって呼ばれてますね。
CIAの正式名称はCentral Intelligence Agency (中央情報局)
CTUはCIA傘下の対テロ精鋭集団という設定らしいです。
でも架空の政府組織という設定なのでこちらには記載されていません。笑
■CTU
Counter Terrorist Unit:テロ対策ユニット
この記事は鋭いところにつっこんでいてなかなか面白かったです

“毎シーズンごとにすさまじいまでの数の死者を出しており、挙句の果てには爆弾や毒ガスでテロまで起こされる非常に悲惨な職場である”ってところがツボでした

■Jack Bauer / Kiefer Sutherland
■Michelle Dessler / Reiko Aylesworth
■Tony Almeida / Carlos Bernard
■Chloe O'Brian / Mary Lynn Rajskub
『24』のキャラクターは各々個別に記事があります◎
しかもシーズン毎の主要な出来事も書いてあるので、さらっとおさらいするのには凄く便利だと思います

もちろんこちらもネタバレ注意です!!
演じる俳優の記事では、今までの出演作品&役名まで書いてあります。
トリビアが結構面白いんですが、かなりの頻度で更新されるので小まめに見るのがお薦め

■Minor CTU agents
世界一危険な職場・CTUで勇敢に散っていったマイナーなエージェント達を写真付きで紹介しています

中には「誰だっけこの人?・・・」って方も何人か居るけど。笑
気になったのがLee Castle
シーズン4でfield ops agent として登場したキャラクターです。彼は本当に活躍してたから最期は悲しかったですね

■Minor Characters
こちらはCTUエージェント以外のマイナーなキャラクターの一覧です。
そのシーズンにしか登場しない人物=必然的に悪役が多いです。見る時は注意してください

シーズン1とかかなり懐かしい!!Mark DeSalvoとか覚えてますか?!
■24:The game
一時期話題になった(?)『24:The game』の記事もありました
残念ながら未だに日本では発売されてませんけど・・・
とりあえずこれを見れば内容は完璧に理解できるはずです!!
あとyoutubeに物語の部分だけUPされたりしてるので見る事は可能です







24グッズ
上野アメ横に「24」のグッズを売っているお店があります☆
先日そこへ行ってきました♪
本当にたくさんのグッズが売っていてFanにはたまらん場所です(>ω・)b
楽天でも同じグッズがいくつか売ってたので紹介します!!


左のはシーズン4でトニーが着てたヤツですね☆(・u・人)
これを着ればあなたもCTU捜査官!!w
右のは「アルメイダTシャツ」と言うらしいです。
電話しているトニーのシルエットがGood◎

「24」スタッフも被っていたCTUキャップ&24キャップ
キャストが被ってないからイマイチですか?!
大人気のジャックが使っている「メッセンジャーバッグ」
左のが1番安くて¥2350でした。
上野のショップに売ってたのは¥4990だったけど何が違うのかは分かりません・・・。


24のメールブロックです。
個人的には真中のが好きです。
上野のショップでは¥499だったので買おうかなぁって思ったんですけど、私の携帯もともとメールブロックが機能でついてるから買いませんでした(ノA・、)
24のマウスパットです。
右のはかなり大きいのでなかなか良いと思います(。・Д・)ゞ
CTUのロゴかっこいいですよね☆
ジャックが劇中で使用している『MTM SPEC OPS WATCH BLACK HAWK』という時計です。
ごつくてかっこいい時計でした!!
右のは楽天で安売りしてた24時計です。なんと¥934∑(゜Д゜;)
このリンクはシーズン4のトレーデイングカードです。
上野のショップには各シーズンのも売ってました!!
しかも¥399でバラ売りもしてたんでいくつか購入ヾ(´▽`*)
人気ドラマはトレーデイングカードが定番ですね☆

お手軽なものとしてはこんなとこですかね♪
CTUピンバッジ¥480です。
実物は意外に大きくてイイ感じでしたよ ヽ(・ω・。)
あと楽天に売ってなかったものとしては→
■CTU IDバッジ&キーカード
■24マガジン(アメリカで売っているものです!!)
■CTU灰皿
■CTUネックストラップ
■名刺入れ
・・・などなど。
私が気になったのは「CTU IDバッジ&キーカード」
実際のCTU職員の人たちはIDバッジつけてないですけど、何だかかっこよくていいなぁと思いました(*´m`*)
24グッズが欲しい方は(見たい方も☆)アメ横へGO*:.。☆..。.(´∀`人)
先日そこへ行ってきました♪
本当にたくさんのグッズが売っていてFanにはたまらん場所です(>ω・)b
楽天でも同じグッズがいくつか売ってたので紹介します!!



左のはシーズン4でトニーが着てたヤツですね☆(・u・人)
これを着ればあなたもCTU捜査官!!w
右のは「アルメイダTシャツ」と言うらしいです。
電話しているトニーのシルエットがGood◎


「24」スタッフも被っていたCTUキャップ&24キャップ
キャストが被ってないからイマイチですか?!


大人気のジャックが使っている「メッセンジャーバッグ」
左のが1番安くて¥2350でした。
上野のショップに売ってたのは¥4990だったけど何が違うのかは分かりません・・・。



24のメールブロックです。
個人的には真中のが好きです。
上野のショップでは¥499だったので買おうかなぁって思ったんですけど、私の携帯もともとメールブロックが機能でついてるから買いませんでした(ノA・、)



24のマウスパットです。
右のはかなり大きいのでなかなか良いと思います(。・Д・)ゞ
CTUのロゴかっこいいですよね☆


ジャックが劇中で使用している『MTM SPEC OPS WATCH BLACK HAWK』という時計です。
ごつくてかっこいい時計でした!!
右のは楽天で安売りしてた24時計です。なんと¥934∑(゜Д゜;)

このリンクはシーズン4のトレーデイングカードです。
上野のショップには各シーズンのも売ってました!!
しかも¥399でバラ売りもしてたんでいくつか購入ヾ(´▽`*)
人気ドラマはトレーデイングカードが定番ですね☆


お手軽なものとしてはこんなとこですかね♪
CTUピンバッジ¥480です。
実物は意外に大きくてイイ感じでしたよ ヽ(・ω・。)
あと楽天に売ってなかったものとしては→
■CTU IDバッジ&キーカード
■24マガジン(アメリカで売っているものです!!)
■CTU灰皿
■CTUネックストラップ
■名刺入れ
・・・などなど。
私が気になったのは「CTU IDバッジ&キーカード」
実際のCTU職員の人たちはIDバッジつけてないですけど、何だかかっこよくていいなぁと思いました(*´m`*)
24グッズが欲しい方は(見たい方も☆)アメ横へGO*:.。☆..。.(´∀`人)




Day5-1
Season5 第1話 『7:00am-8:00am』
■あらすじ
ジャックが「死亡」してから1年半。
回顧録を執筆中のデイビッド・パーマー元大統領が、弟のウエイン・パーマーの自宅マンションで何者かに射殺される。
さらに、CTUを引退して再婚したトニーとミシェルも襲われ、ミシェルは車に仕掛けられた爆弾の犠牲になり、トニーは重態を負う。
事件の報告を受けたクロエも、CTUに向かう途中テロリストの襲撃を受ける。
訪米するロシア大統領を迎える為に厳戒態勢がとられていたLAに激震が走った。
クロエからの連絡を受け、身を隠していたジャックは再びLAへ戻る。
■Review
「驚愕の幕開け・・・最初の10分ですべてが変わる」
確かにその通りでしたが。。。
今まで24を支えてきた重要な人物、パーマーとミシェルが本当にあっけなく死んでしまいます。
こんな登場の仕方なんだったら出ないで良かったのに、と思ってしまいます。
この2人の死はどう考えても意味がなかったと言うか・・・ただ視聴者に衝撃を与えるだけの為に殺されてしまったのかなぁという印象を受けました。
私はこの1話を見て、続きを見る気がなくなりました|ω・`)



