24 -twenty four- な日々。
海外ドラマ「24 twenty four」のブログです。 Michelle役で出演しているReiko Aylesworthの大ファンになりました♪ 映画にもハマっていて、レビューもたくさん書いたりしてます。 Gerard Butlerも大好きです♡最近はHAWAII FIVE-0に夢中です♡♡
HAWAII FIVE-O Season2ネタバレ
HAWAII FIVE-O Season2-12話のネタバレです!
2011/12/12放送予定のSeason2-12話の話題です♪
やたら2が多いからか(?)記念エピソードのようで、ついに、ついに、ついに!!!
チンとマリアのWeddingが見れますよ

タイトルは'Alaheo Pau'ole'(英語だとGone Foreverという意味)
おめでたい内容の割には悲しげなタイトルなのが少し気になりますが・・・
今回はじらしながら(笑)写真を紹介します

これは10話のプロポーズのシーンです

とーってもステキなシーンでしたねぇ
向こうのファンサイトに、このシーンはもう少し長かったのをカットした?!という情報が・・・!
もし本当だとしたら、DVDの特典映像とかに入りますかね♪
Reiko (as Malia)のプロポーズシーンは、他のドラマや映画でも観たことがありますが、
HAWAII FIVE-Oがいちばんアッサリしてたかな
尺が足りなかったんでしょうけど、もうちょっと長くても良かったなぁ。

ここからが12話のネタバレ写真です。
レギュラーメンバーの面々も、このように参列していますね
Season2からレギュラーになっているMashi okaも居ますよ!
HAWAIIならではの、青空の下での結婚式なんてステキですね~

主役の3人は、付添い人をしているようですね!
日本の結婚式では付添い人って無い場合がほとんどですが、これはアメリカの結婚式には欠かせない、アメリカならではのものです。
コノは、ブライズメイドみたいですね。
ブライズメイドって言うのは花嫁の付添い人で、数名でやるんですが、ブライズメイドでおそろいのドレスを着るんです
HAWAIIでは、コノが着ているムームーが正装となるので、女子はみんなムームーを着てますね!
男子はアロハが正装ですけど、この結婚式ではみんなスーツ着用。
でもネクタイはしてないですね。
みんなレイをつけているのも、HAWAIIの結婚式ならではです

はい、大変お待たせしました。笑
ついにReikoのウェディングドレス姿が拝めました~


シンプルな白いドレスです!!
ものっすっごいキレイー

バックの青い海に映えるステキなドレスですね
このシーン、キャストが勢揃いしているので、きっと長いシーンだと・・・願いたいです。
超スピード婚だった、チンとマリアですが末永く幸せに。。。
チンは危険と隣り合わせの仕事なので、悲しいことが起こりませんように。
Reikoも「24」ではトニーとなかなか幸せになれなかったので、「HAWAII FIVE-O」では幸せな結婚生活が描かれますように。。。
子どもとかできて幸せな家族シーンが見たいです
ちなみにReikoは、この12話では初の「準レギュラー」としてクレジットされています。
今までは「ゲスト」でのクレジットだったので・・・これは本気で期待しても良いんじゃないでしょうか?!





にほんブログ村
2011/12/12放送予定のSeason2-12話の話題です♪
やたら2が多いからか(?)記念エピソードのようで、ついに、ついに、ついに!!!
チンとマリアのWeddingが見れますよ


タイトルは'Alaheo Pau'ole'(英語だとGone Foreverという意味)
おめでたい内容の割には悲しげなタイトルなのが少し気になりますが・・・
今回はじらしながら(笑)写真を紹介します

これは10話のプロポーズのシーンです


とーってもステキなシーンでしたねぇ

向こうのファンサイトに、このシーンはもう少し長かったのをカットした?!という情報が・・・!
もし本当だとしたら、DVDの特典映像とかに入りますかね♪
Reiko (as Malia)のプロポーズシーンは、他のドラマや映画でも観たことがありますが、
HAWAII FIVE-Oがいちばんアッサリしてたかな

尺が足りなかったんでしょうけど、もうちょっと長くても良かったなぁ。
ここからが12話のネタバレ写真です。
レギュラーメンバーの面々も、このように参列していますね

Season2からレギュラーになっているMashi okaも居ますよ!
HAWAIIならではの、青空の下での結婚式なんてステキですね~

主役の3人は、付添い人をしているようですね!
日本の結婚式では付添い人って無い場合がほとんどですが、これはアメリカの結婚式には欠かせない、アメリカならではのものです。
コノは、ブライズメイドみたいですね。
ブライズメイドって言うのは花嫁の付添い人で、数名でやるんですが、ブライズメイドでおそろいのドレスを着るんです

HAWAIIでは、コノが着ているムームーが正装となるので、女子はみんなムームーを着てますね!
男子はアロハが正装ですけど、この結婚式ではみんなスーツ着用。
でもネクタイはしてないですね。
みんなレイをつけているのも、HAWAIIの結婚式ならではです

はい、大変お待たせしました。笑
ついにReikoのウェディングドレス姿が拝めました~



シンプルな白いドレスです!!
ものっすっごいキレイー


バックの青い海に映えるステキなドレスですね

このシーン、キャストが勢揃いしているので、きっと長いシーンだと・・・願いたいです。
超スピード婚だった、チンとマリアですが末永く幸せに。。。
チンは危険と隣り合わせの仕事なので、悲しいことが起こりませんように。
Reikoも「24」ではトニーとなかなか幸せになれなかったので、「HAWAII FIVE-O」では幸せな結婚生活が描かれますように。。。
子どもとかできて幸せな家族シーンが見たいです

ちなみにReikoは、この12話では初の「準レギュラー」としてクレジットされています。
今までは「ゲスト」でのクレジットだったので・・・これは本気で期待しても良いんじゃないでしょうか?!





にほんブログ村
PR
HAWAII FIVE-O Season2 ep10 'Ki'ilua'
HAWAII FIVE-O Season2 Episode10 'Ki'ilua'

Reikoは早くも3回目の出演です♪
そして・・・衝撃的な事態になりました。良い意味で♡
載せた写真は、10話の最初のシーン。
チンとマリアがピクニック?をしているロマンチックなシーン!
この後いきなり良い雰囲気だなぁ~なんて思っていたら・・・
いきなりチンがマリアにプロポーズしたんです!!
マリアはいつもチンにもらった婚約指輪をネックレスにしてつけているんですが、チンがいきなりそのネックレスから指輪を取り、
”I'm fixing a mistake"
そう言ってマリアの指に指輪を♡
でもプロポーズの言葉がコレってどうなんだ。。。
指輪をつけてもらったあと、マリアが「あなたの妻になる以外に何も望まないわ」と言っていました。
マリアのほうがポロポーズしてるみたいな状況になっちゃってました。笑
チンは物静かな感じだし、マリアのほうが積極的なんでしょうか?
シーズン1の初登場の時も、チンからマリアに別れを告げて、マリアは想い続けている感じだったっていうのもこの微妙な関係に繋がっているんですかね
良い雰囲気(プロポーズ後だから当たり前ですが。笑)も、前回同様チンに仕事の電話がかかってきて、すぐに終了・・・。
マリアの出演シーンもこのシーンのみでした。
それにしても、出演3話目でいきなり婚約ってすごいですね。
急展開過ぎます。
しかも2人の関係は、作中ではほぼ描かれていないので、どうして結婚させることにしたのかも謎です。
ちょっとまとめてみましょう。笑
●Season1 - 14
捜査の流れでチンがマリアの勤める病院へ。
婚約解消後の久しぶりの再会のようで、気まずい雰囲気の2人。
チンにもらった婚約指輪をネックレスにして身に付けているマリアに、「本当にごめん」と言うチン。
細かい設定などは全く語られず。。。
●Season2 - 5
ビーチのシュリンプワゴンでランチデート。
(前回からどんな流れでまたデートするようになったのかは全く説明なし。)
チンはコノの相談をマリアにしていたりと、色んな意味で支えあっている様子がうかがえます。
話すこと数分で、チンに仕事の電話がかかってきて終了。
その後コノの元に出向くマリア。
チンが心配していることを告げます。
コノに「チンとヨリを戻したの?」と聞かれ、「分からないけど・・・多分ね」というなんとも曖昧な返答。
この時点で正式に付き合っていたわけではない?!
●Season2 -6以降・・・
マリアは全く出てきませんが、チンの元にマリアから電話がかかってきてデートの約束をしたりと付き合いが続いている様子。
●Season2 -10
↑上記の通り、突然のプロポーズ。
このシーンのあと、大掛かりなメンバー救出作戦?が繰り広げられ、一段落したヘリの中でチンが仲間たちに「結婚することになったんだ」と告げます。
ここで話は終了。
Hawaii five-oは恋愛ドラマではないので、チンとマリアのストーリーはもちろんサブストーリーのひとつにすぎないし、このドラマはキャラクターの結婚さえもさらっと済ますような気がします。。。
マリアもこれから奥さんになるということはコンスタントに出てくるとは思うんですが、ここまでの流れのあまりのアッサリ具合から考えても、シーズンに2~3回とか登場させて話題づくりをしていこうっていう魂胆なんじゃないかなとか・・・色々考えてしまいます。
期待しすぎると後悔するので疑い深くなっています。笑
何はともあれ、今まで他のドラマでも映画でも1度も見たコトないReikoのウェイディングドレス姿が見れたら良いなと思います

鼻血注意のロマンチックシーンyoutubeで見つけました
Hawaii five-o Season2は2012年春にAXNで早くも放送決定だそうです!!
来年中にはこのシーンも日本で見れますね~楽しみ♪

Reikoは早くも3回目の出演です♪
そして・・・衝撃的な事態になりました。良い意味で♡
載せた写真は、10話の最初のシーン。
チンとマリアがピクニック?をしているロマンチックなシーン!
この後いきなり良い雰囲気だなぁ~なんて思っていたら・・・
いきなりチンがマリアにプロポーズしたんです!!
マリアはいつもチンにもらった婚約指輪をネックレスにしてつけているんですが、チンがいきなりそのネックレスから指輪を取り、
”I'm fixing a mistake"
そう言ってマリアの指に指輪を♡
でもプロポーズの言葉がコレってどうなんだ。。。
指輪をつけてもらったあと、マリアが「あなたの妻になる以外に何も望まないわ」と言っていました。
マリアのほうがポロポーズしてるみたいな状況になっちゃってました。笑
チンは物静かな感じだし、マリアのほうが積極的なんでしょうか?
シーズン1の初登場の時も、チンからマリアに別れを告げて、マリアは想い続けている感じだったっていうのもこの微妙な関係に繋がっているんですかね

良い雰囲気(プロポーズ後だから当たり前ですが。笑)も、前回同様チンに仕事の電話がかかってきて、すぐに終了・・・。
マリアの出演シーンもこのシーンのみでした。
それにしても、出演3話目でいきなり婚約ってすごいですね。
急展開過ぎます。
しかも2人の関係は、作中ではほぼ描かれていないので、どうして結婚させることにしたのかも謎です。
ちょっとまとめてみましょう。笑
●Season1 - 14
捜査の流れでチンがマリアの勤める病院へ。
婚約解消後の久しぶりの再会のようで、気まずい雰囲気の2人。
チンにもらった婚約指輪をネックレスにして身に付けているマリアに、「本当にごめん」と言うチン。
細かい設定などは全く語られず。。。
●Season2 - 5
ビーチのシュリンプワゴンでランチデート。
(前回からどんな流れでまたデートするようになったのかは全く説明なし。)
チンはコノの相談をマリアにしていたりと、色んな意味で支えあっている様子がうかがえます。
話すこと数分で、チンに仕事の電話がかかってきて終了。
その後コノの元に出向くマリア。
チンが心配していることを告げます。
コノに「チンとヨリを戻したの?」と聞かれ、「分からないけど・・・多分ね」というなんとも曖昧な返答。
この時点で正式に付き合っていたわけではない?!
●Season2 -6以降・・・
マリアは全く出てきませんが、チンの元にマリアから電話がかかってきてデートの約束をしたりと付き合いが続いている様子。
●Season2 -10
↑上記の通り、突然のプロポーズ。
このシーンのあと、大掛かりなメンバー救出作戦?が繰り広げられ、一段落したヘリの中でチンが仲間たちに「結婚することになったんだ」と告げます。
ここで話は終了。
Hawaii five-oは恋愛ドラマではないので、チンとマリアのストーリーはもちろんサブストーリーのひとつにすぎないし、このドラマはキャラクターの結婚さえもさらっと済ますような気がします。。。
マリアもこれから奥さんになるということはコンスタントに出てくるとは思うんですが、ここまでの流れのあまりのアッサリ具合から考えても、シーズンに2~3回とか登場させて話題づくりをしていこうっていう魂胆なんじゃないかなとか・・・色々考えてしまいます。
期待しすぎると後悔するので疑い深くなっています。笑
何はともあれ、今まで他のドラマでも映画でも1度も見たコトないReikoのウェイディングドレス姿が見れたら良いなと思います


鼻血注意のロマンチックシーンyoutubeで見つけました

Hawaii five-o Season2は2012年春にAXNで早くも放送決定だそうです!!
来年中にはこのシーンも日本で見れますね~楽しみ♪


Carlosがリメイク版「ダラス」に出演決定
Carlos Bernard(asトニー・アルメイダ)がリメイク版「ダラス」に出演するようです。

↓
「24」カルロス・バーナードが「ダラス」リメイク版に出演
記事によると、 カルロスが演じるのはベネズエラ人のビジネスマンだそうです。
どんな役だろう。笑
「ダラス」はアメリカで13シーズンも続いた長寿ドラマ。
来年夏からリメイク版が制作され、オリジナルと同じ俳優さんも出演するようです。
物凄い登場人物が多いドラマなので、出演するにしても出ずっぱりってことはないと思いますが、連続ドラマに出演は嬉しいですね!
ちなみに今はCSI:マイアミに出演中です。
1話につき1~2シーンしか出ないし、毎週出るわけではないので、期待したほど・・・ですが

一番上に載せた写真、今年の9月のものですが、マイアミ焼けなのか今までで一番まっくろな気がします。笑

にほんブログ村
ラストキス

■ラストキス
THE LAST KISS
2006年・アメリカ
■キャスト
ザック・ブラフ/ジャシンダ・バレット/ケイシー・アフレックほか
■ストーリー
付き合って3年のジェンナ(ジャシンダ・バレット)とマイケル(ザック・ブラフ)。
カノジョは1日も早く結婚して家族を築きたい!
カレは、1日も長~く、幼馴染たちと楽しく独身生活をエンジョイしていたい!-
その矢先、カノジョが妊娠!いつかは結婚しようとは思っていたものの、突然の出来事で不安を隠せないマイケル・・・。
ある日、友人の結婚式で出会った女性に声を掛けられ、期待に胸膨らませる!
ほんの火遊びのつもりが、思わぬ方向へ進んで行き・・・!
楽天ブックスより引用
■レビュー
FOXで放送していたのでたまたま観ました。
いくつものラブストーリーが平行して進んでいく、いわゆる恋愛オムニバスもの。
「ラブ・アクチュアリー」とか「バレンタインデー」とかに似てます。
上記2作品に比べたら登場人物が少なく、登場人物が家族だったり友人だったりするので、わかりやすかったです。
ただ、有名な俳優が出ていないので(わたしが知らないだけかもですが

一番主役っぽいマイケル、いい人っぽいですが冷静に見るとかなりサイテー男。。。
妊娠した恋人が居るのに、大学生と浮気・・・
やっぱりだめだと1度は思いとどまるものの、彼女に浮気がバレて家を追い出された後は何を思ったか関係を持ち、次の日には後悔して彼女の元へ戻るという。
最後は一応ハッピーエンドみたいになってましたが、アメリカだなぁって感じでしょうか。笑
こんな男と一生暮らすなんて、わたしだったら無理だなぁ

でも生まれてくる子どものことを考えると・・・ってなっちゃいますよね。
オトナって難しい。
サイテー男の浮気相手を演じていた、レイチェル・ビルソンという女優さんがものすごくキュートでした

ちょっと調べてみたら「THE OC」に出ていた方みたいです。
彼女が居ると分かってる男の人に恋心を抱いて強引につめよっちゃう、ちょっとイタいコの役ですが上目遣いがものすごく愛らしくて、こりゃぁしょうがないな、って思っちゃったり。笑
レイチェル・ビルソン




グッドワイフ2にReikoが出演!!
NHK・BSプレミアムで放送中の「グッド・ワイフ2」
次週11/25(金)放送、第8回「盗聴」にReikoが出演します!
アメリカで放送されたのは2010年で、1回のみのゲスト出演でしたが、
こんなに早く日本で見れるなんて感激です♡
NHKの公式サイトによると、Reikoの吹替えは「24」ミシェルのときと同じ湯屋敦子さんだそうです!!
アンジーの吹替えも数多く担当されている方ですが、「24」ミシェルの印象がやはり強いので嬉しいです
出番はそんなに多くないんですが・・・とってもかっこいいReikoらしい役なので必見ですよ
「グッド・ワイフ」はERでキャロル・ハサウェイ役だった、ジュリアナ・マルグリースが主演を務めるドラマです。
ジュリアナ・マルグリースはこの役でエミー賞主演女優賞を受賞したんだそうです♪
キャロルの印象がものすごい強かったので、最初は違和感でしたが(看護士の制服じゃないので。笑)吹替えがERの時と同じ、野沢由香里サンということもあり、何回か観てたら慣れました
あいかわらずキレイではありますが、キャロルの頃のキュートな感じとは少し違う魅力ですね。
まぁERは15年以上も昔なので・・・。
【放送詳細】
第8回「盗聴 (On tap)」
11月25日(金)23:00~
BSプレミアム
公式サイト:グッド・ワイフ2

次週11/25(金)放送、第8回「盗聴」にReikoが出演します!
アメリカで放送されたのは2010年で、1回のみのゲスト出演でしたが、
こんなに早く日本で見れるなんて感激です♡
NHKの公式サイトによると、Reikoの吹替えは「24」ミシェルのときと同じ湯屋敦子さんだそうです!!
アンジーの吹替えも数多く担当されている方ですが、「24」ミシェルの印象がやはり強いので嬉しいです

出番はそんなに多くないんですが・・・とってもかっこいいReikoらしい役なので必見ですよ

「グッド・ワイフ」はERでキャロル・ハサウェイ役だった、ジュリアナ・マルグリースが主演を務めるドラマです。
ジュリアナ・マルグリースはこの役でエミー賞主演女優賞を受賞したんだそうです♪
キャロルの印象がものすごい強かったので、最初は違和感でしたが(看護士の制服じゃないので。笑)吹替えがERの時と同じ、野沢由香里サンということもあり、何回か観てたら慣れました

あいかわらずキレイではありますが、キャロルの頃のキュートな感じとは少し違う魅力ですね。
まぁERは15年以上も昔なので・・・。
【放送詳細】
第8回「盗聴 (On tap)」
11月25日(金)23:00~
BSプレミアム
公式サイト:グッド・ワイフ2


テイキング・ライブス

■テイキング・ライブス
TAKING LIVES
2004年・アメリカ
■キャスト
アンジェリーナ・ジョリー/イーサン・ホーク/キーファー・サザーランド
■ストーリー
1983年、カナダ。1人の少年が家を出た。その名をマーティン・アッシャー。
数日後、母親の元に彼が交通事故で死亡した、という知らせが届く。だが・・・。
そして、現在。
ある工場で白骨化の進んだ死体が発見される。
絞殺され、両腕を切断されてもいる被害者の死体。
解決困難な広域猟奇殺人の匂いを感じたモントリオール警察のレクレア(チェッキー・ケイリオ)は、FBIに捜査協力を要請。
モントリオールに単身で乗り込んできた特別捜査官イリアナ(アンジェリーナ・ジョリー)は、殺人現場と死体、あるいは現場の写真だけで犯人像を分析するプロファイルの天才だった。
パーケット(オリビエ・マルティネス)とデュバル(ジャン=ユーグ・アングラード)の二人の刑事は、死体が発見された地中に横たわるイリアナの姿を見る。
彼女はそこで犯人の思考に深く入り込んでいるのだった。
たちまち、誰も気づかなかった些細な点から犯人像を指摘するイリアナ。
捜査は少しずつ進展を見せ始める。
そんな矢先、次の殺人事件が起きる。
今度の事件には目撃者がいた。
その男コスタ(イーサン・ホーク)にイリアナは尋問する。
一方、死んだはずの息子をフェリーの中で目撃したと、アッシャー夫人(ジーナ・ローランズ)が警察に届け出る。
夫人は自分の息子を、とても残忍な性格で危険な人間だ、と言い放った。
イリアナはその証言を気にとめ、アッシャー夫人に会いに行く。
イリアナの推理と捜査によって、マーティン・アッシャーが生きていることが確実になる。
彼は自分の死を偽装するため、最初の被害者に成りすまし、以降それを繰り返しているのだ。
"人生そのものを乗っ取る(=テイキング ライブス)"そして、その人生に飽きたら次の獲物を探すのだ。
果たして今は誰に成りすましているのか?
イリアナの直感は彼が近くにいると、と伝えていた。
コスタの前に現れる謎の男(キーファー・サザーランド)。
彼がマーティンであり、コスタが次の目標なのか?コスタの警護を開始するイリアナたち。
だが、事件はイリアナの想像を遥かに超え、彼女の人生自体を翻弄する衝撃的な展開を見せる。
彼女を待ち受ける最悪の事態とは?すべてに決着をつける時が静かに近づいていた・・・・・。
楽天ブックスより引用
■レビュー
アンジーが主演なので嫌な予感がしていましたが、やはりこの作品も、アンジーのアンジーによるアンジーのための作品でした。笑
今回のアンジーは、FBIの天才エージェント。
代名詞のアクションシーンはそんなに多くありませんでしたが、いつものように物凄くキレイでかっこいい女性の役でした。
アンジーの作品って、演じる役柄がものっすごい強い女性ばっかりな気がしますが・・・今回は少し弱い面も見えたりと、アンジーファンにはたまらん作品になっていると思います。
しかも結構激しいラブシーンもあったりして、脱ぐアンジーも見れます!笑
この映画にあんな激しいラブシーンが必要だったか?と言うと微妙ですが、まぁサービスカットのようなものでしょうか

ストーリーは、サスペンス+ホラー?+少しアクションといった感じ。
登場人物が少ないので、犯人は謎解きでも何でもなくすぐ分かってしまうのでサスペンス要素は薄いかな?
連続殺人が物語の主軸になっているので、結構グロいシーンがたくさんあります。
R12とかなってそうな。。。
最後の殺人シーンはほんとにグロかった

さて、肝心なキーファーの役ですが、(一応)謎の男ハート。
出演シーンは4シーン?
ちゃんと台詞があるのは1シーンだけです。
ヤク中で絵画泥棒という役ですが、謎でもなければ付箋にもなっていないという・・・なんとも残念な感じでした

アンジーとの共演を期待していると痛い目にあいます。
キーファーなんでこの役受けたんだろう

「24」と時期ががっつり被っていることもあり、見た目はジャック・バウアーそのものです。
キレる感じもそのまま。笑
キーファー目的で見るとちょっと・・・ですが、アンジー目的だったら見る価値アリだと思います

アンジーの最後の潜入捜査?はかなり衝撃的です。
![]()
【送料無料】【2011ブルーレイキャンペーン対象商品】テイキング・ライブス【Blu-ray】 |
glee プロジェクト

ずっと見たいなぁと思っていて見れていない「Glee」
なぜかサントラはたくさん借りていますが。笑
昨日スカパー無料開放DAYで、何気なくFOXを見てたら「Glee プロジェクト」という番組が一挙放送していたので見てしまいました♪
公式サイトはこちらです↓
Glee プロジェクト ~主役は君だ~
内容は、「Glee」シーズン3の出演権をかけてオーディションを行っていくというもの。
最初12人から始まって、毎週1人ずつ脱落して行く・・・という何だか厳しい感じ。
男女12人で合宿生活をしているという設定で、毎週課題をこなしていきます。
なんかASAYANみたいですね。笑
モーニング娘のオーディションと同じ。。。
でもよく考えたなぁと思うのは、こういったオーデイションって見えないところで絶対行われているわけで、それを表に出しただけで番組になっちゃうんだから一石二鳥ですよね。
しかも日本に入ってくるくらい大人気なんだから考えた人は天才かもですね。
毎週「Glee」のような感じで、ミュージックビデオが作られるんですが、それがやっぱ物凄い出来です!!
本家と変わらないんじゃ?!ってくらい完成度が高いです。
出演している12人、ものすっごい歌うまいし、舞台慣れしてるし・・・・
ちょっと調べてみたら、全員歌手活動しているようでした

完全な素人はいないようで・・・なぁんだ。そこがASAYANとの違いですね。
ミュージックビデオのほかにも、その週のレッスンの風景とか、合宿所?での掛け合いとかも入ってきますが、やっぱそこは脚本があるんだな~って感じでしたね。
男女12人もいて、まぁそこそこな衝突は絶対に1度は起こったり・・・
でも、絶対起こりそうな恋愛系のイザコザは全くなく、そこが嘘っぽい。
まぁテレビなんて全部何かしら演出?やらせ?があるのは仕方ないですけどね

私のイチオシは、ダミアンくん!!
このコは既に歌手活動もしていたようで、歌ものすごっく上手いです。
でも何だか繊細なところがあったり、反面おちゃめでキュートだったり

アイルランド出身ということで、ちょっとジェリーに似てるかな。笑
ネタバレ読んじゃったので結果は知ってますが、最後までみようと思ってます♪
FOXで24以外の番組見るの久しぶりです




